トップページ > イベント・講座
イベント・講座
EVENT
2017年8月1日のイベント
夏休み・まんが教室「4コマまんがを描こう①」(満席)
2017.08.01 14:00-15:30
そのほか
「4コマまんがを描こう①」(オチをかんがえてもらうもの)
「絵が描けるようになるちょっとしたテクニック」を学び、創造する意欲や表現力を高めます。
講師:あべかよこ先生
桑沢デザイン研究所でグラフィックデザインを学び、デザイン制作会社に入社。
イラストや漫画を描き、雑誌のマンガ賞に応募、
青年誌で賞にかがやき、その後デビュー。
著書…マンガ「はじめて家を建てました!」 他
★本講座は満席となりました。
たくさんのお申し込みをありがとうございました。
話し方教室
2017.08.01 14:00-15:30
そのほか
「話し方教室」
あらたまった場で敬語は適切に使えていますか?
言葉に関してちょっと知っておくといい知識があります。
少し変えるだけで、あなた自身の品格が出てきます。
あなたはこんな言葉を使っていませんか?
例:
ワンチャン!!
○○じゃね!
○○じゃん!
それな!
ヤバたん!
見れる、着れるなど…
①言葉の省略が多い
②やたらに頭に言葉を付ける
③言葉を変えて言う
(音転)
④「ら」抜き言葉
⑤その他
講師 林 孝夫 先生
城西国際大学講師
元千葉市立幕張中学校長
2016年08月
2016年09月
2016年10月
2016年11月
2016年12月
2017年01月
2017年03月
2017年04月
2017年05月
2017年06月
2017年07月
2017年08月
2017年09月
2017年10月
2017年11月
2017年12月
2018年01月
2018年03月
2018年04月
2018年05月
●休館日:火曜日、年末年始12/29~1/3
(火曜日が祝日にあたる場合はその翌日)
※ただし、市内小・中学校の長期休業期間中は開館
カテゴリー
申し込み区分
みなさん、こんにちは! 4月7日、この日から谷津田米作り体験クラブが始まりました。 この講座はNPO法人千葉環境情報センター様の協力のもと、 約1年を通してお米の種蒔きから収穫まで体験ができるほ