トップページ > トピックス > 利用人数、時間等を制限しながら開館中です(12/2更新)
お知らせ
NEWS
利用人数、時間等を制限しながら開館中です(12/2更新)
いつも千葉市子ども交流館をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
千葉市子ども交流館は感染症予防対策を行いながら開館しております。
利用人数、時間、遊べるものを制限しておりますのでご理解、ご協力をお願い申し上げます。
- 入館は1日2回入れ替え制です
- 5階プレイルームは1日5回入れ替え制です
①9:00~12:30 定員 130人程度 ( 8:45より受付)
<12:30~14:00消毒>
②14:00~19:00 定員 150人程度 (13:45より受付)
(12/2より)
① 9:00~ 9:45
②10:00~10:45
③11:00~11:45
④14:00~14:45
⑤15:00~15:45
※プレイルームの定員は30人です。
・「プレイルーム」をご希望の方は検温・健康チェック後、プレイルームの整理券をもらってから、
入館手続きをして5階プレイルームへお越しください。
【 プレイルーム整理券の配布について】
①の時間帯 → 当日8:45より配布
②の時間帯 → ①の時間帯が満席になり次第配布
③の時間帯 → ②の時間帯が満席になり次第配布
④の時間帯 → 当日13:45より配布
⑤の時間帯 → ④の時間帯が満席になり次第配布
※午前中に来館されて、午後の整理券は取れません。
※他の日の整理券は取れません。
【利用できる施設】(11/2更新)
3階アリーナ、4階学習室、音楽スタジオ、5階パソコンコーナー、
図書コーナー、AVコーナー、プレイルームです。
※パソコンコーナーの利用できる台数は8台です。
※学習室の利用は15人です。
※バドミントンの利用は4セット(8人)です。
※卓球は3台(各台3人まで)です。
・「図書コーナー」ご希望の方は検温・健康チェック後、
入館手続きをして5階図書コーナーへお越しください
・「パソコンコーナー」ご希望の方は検温・健康チェック後、
入館手続きをして5階パソコンコーナーへお越しください
・「DVDコーナー」ご希望の方は検温・健康チェック後、
入館手続きをして5階DVDコーナーへお越しください
・「学習室」ご希望の方は検温・健康チェック後、
学習室の整理券をもらってから、入館手続きをして4階学習室へお入りください
・「学習室」の他に3階ロビーにも学習コーナーを設けました。ご利用ください。
・「バドミントン」ご希望の方は検温・健康チェック後、バドミントンの整理券をもらってから、入館手続きをしてアリーナメインスペースへお入りください
・「卓球」ご希望の方は検温・健康チェック後、卓球の整理券をもらってから、入館手続きをしてアリーナ卓球スペースへお入りください
・アリーナ「未就学児スペース」ご希望の方は検温・健康チェック後、
未就学児スペースの整理券をもらってから、入館手続きをしてアリーナ未就学児ペースへお入りください
・「音楽スタジオ」は検温・健康チェック後、
入館手続きをしてスタジオへお入りください(※予約済の登録バンドが利用できます)
【利用できない施設】(12/2現在)
多目的室、ゲームコーナーは利用できません。3階ロビーでのお食事はできません。
アリーナは条件付きで利用ができますが、バスケットボールはできません。
【入館時のお願い】
・マスクの着用をお願いいたします。検温、健康チェックにご協力ください。
・ご事情でマスクの着用ができない方は、職員にお声かけください。
・検温、健康チェックが終わりましたら、お手洗いで手を洗ってから入館してください。
(館内に手指消毒液は用意していますが、安定供給ではないため豊富には
ご用意できておりません。まずは石けんとお水でしっかりと手洗いをお願いいたします。)
・咳エチケット、こまめな手洗いや手指消毒をお願いいたします。
・かぜ症状や体調が悪い方のご入館はご遠慮ください。
・ベビーカー、車椅子ご利用の方、お体が不自由な方以外は
できるだけエスカレーターをご利用ください。
・ご利用されるみなさま同士が、密接、密集、密閉にならないようにご配慮ください。
・通学している学校が感染症の為に学校・学年・学級閉鎖になっている方は
ご自身が感染していなくても、当館をご利用をご遠慮ください。
【音楽スタジオの予約について】
11月1日(日)より音楽スタジオの利用時間を拡大しています。
各スタジオの利用時間(使用したスタジオの撤収、次の予約時間も含む)
Aスタジオ 10:00~12:00 14:30~16:30 17:00~18:3
Bスタジオ 10:00~12:00 16:00~17:30
Cスタジオ 10:00~12:00 14:00~16:00 16:30~18:00
●各利用時間を厳守してください。
!注意! 使用したスタジオの撤収、次の予約時間も含んだ時間です。
●予約受付日の3日後から利用できます。(電話でも可能)
●「音楽スタジオ利用者講習会」「バンド登録」が済んでいるバンド(KOSNo.をお持ちの方)が
利用できます。
●当面の間、個人練習及び4名(ヴォーカルは1名)までの利用となります。
※(マイクの使用は1本のみ、ポップガードと飛沫シートを使用)
●可能な限りマスクの着用をお願いします。
●レッスン以外のアコースティックギターの貸し出しはありません。
●入室して1時間後に5分間扉を開放して空気循環を行ってください。
(サーキュレーター使用)
※当施設のスタジオは十分な換気ができないため、利用後は楽器の消毒と防音扉を開放する時間を取らせて頂きますので、ご理解、ご協力をお願いいたします。
【千葉市コロナ追跡サービス】【千葉市新型コロナ感染症対策 取組宣言の店(施設)】に登録しています
千葉市では、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
「千葉市コロナ追跡サービス」の運用を開始しております。
千葉市子ども交流館も8月14日より運用しております。
ご利用される際に掲示されたQRコードをスマートフォンで読み込み、
利用日とメールアドレスをご登録いただいた方に対して、
利用日及び利用店舗等が新型コロナウイルス感染者と同じであることが判明した場合、
お知らせメールをお送りするサービスです。
【施設、職員の感染予防対策】
・入れ替え時に館内の消毒をいたします。
・スタッフは毎日の検温、健康チェック、こまめな手洗いと手指消毒を励行いたします。
・受付等に飛沫防止ビニールシートを設置いたします。
・スタッフはマスクやフェイスシールドを着用いたします。
今後の感染状況によりましては、変更になることがあります。あらかじめご了承ください。
2020年12月12日