トップページ > イベント・講座 > こども・若者サミット(主催:千葉市)
イベント・講座
EVENT
こども・若者サミット(主催:千葉市)
未来を担うこども・若者が、社会の一員として豊かな人間性を形成し、
夢や希望に向けて成長できるまちを目指し、
市では、こども・若者の社会参画に積極的に取り組んでいます。
こども・若者の社会参画の重要性および参加自治体の「市長」と「こども・若者」の声を
全国へ発信します。
【主な内容】
1 開会宣言
2 こども・若者によるの事例発表
①千葉市の事例発表
②市原市の事例発表
③四街道市の事例発表
④八千代市の事例発表
⑤我孫子市の事例発表
3 首長フォーラム
こども・若者の社会参画について積極的に取り組む自治体の5人の市長(市原市、四街道市、八千代市、我孫子市、千葉市)が、子どもたちの未来を語り合います。
4 市長と子どもたちによる座談会
5 閉会宣言
【参加自治体】
発表自治体:市原市・四街道市・我孫子市・八千代市・千葉市・
事例掲示自治体:水戸市・浜松市・奈良市・さいたま市・八王子市・川崎市・富谷市・豊島区・町田市
こども未来局こども未来部こども企画課
【お問い合わせ】
こども未来局こども未来部こども企画課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所1階
電話:043-245-5107
ファックス:043-245-5547
kikaku.CFC@city.chiba.lg.jp
開催日 | 2018/03/25 |
---|---|
開催時間 | 13:30-16:40 |
場所 | アリーナ |
定員 | 255 |
主催 | 千葉市 |
申込方法 | 当日、会場へお越しください。(事前申込不要・参観無料) |
【講座・イベントの申し込み方法について】
当日参加の講座・イベントは事前お申し込みの必要はありません。
2024年11月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
2024年12月
2025年01月
2025年03月
2025年04月
2025年05月
2025年06月
2025年07月
2025年08月
●休館日:火曜日、年末年始12/29~1/3
(火曜日が祝日にあたる場合はその翌日)
※ただし、市内小・中学校の長期休業期間中は開館
カテゴリー
申し込み区分
千葉市子ども交流館で活動中の高校生が千葉市科学館プラネタリウムで大活躍! 千葉市科学館のご協力のもと、プラネタリウムの星空の下で高校生バンドが演奏をしました!