トップページ > イベント・講座 > わくわくリトミック 2歳児・3歳児クラス(2歳児・3歳児の親子)(事前申し込み)
イベント・講座
EVENT
わくわくリトミック 2歳児・3歳児クラス(2歳児・3歳児の親子)(事前申し込み)
2023年3月 わくわくリトミックチラシPDF(417kb)
※今後の状況により講座が中止となることもございますので、あらかじめご了承ください。
リトミックとは、身体の動きを通して音楽を学ぶ方法です。
リズムに合わせて楽しく遊びながら、子どもが持っている「聴く」能力を育てましょう。
【主な内容】
どのクラスでも、レッスンの最初と最後は、決まった歌をうたってごあいさつをします。
メリハリがつき、歌を通じてこれからリトミックが始まるよ、と自然に感じられるようになります。
2~3歳児になると保護者の方と一緒に身体を動かすことを楽しめるようになります。
手遊びや楽器を使った音遊びをします。
就園前のお子さまの、集団生活に慣れるきっかけにもなることと思います。
講師 高田三千代 先生
講師 平野 友子 先生
※ひとつきのお申し込みはキャンセル待ちも含め2回までとさせていただきます。
【講師プロフィール】
高田三千代 先生
・国立音楽大学教育音楽学科幼児教育音楽専攻卒業
平野 友子 先生
・国立音楽大学教育音楽学科リトミック専攻卒業
★ただいま、感染症対策を講じながら開館しております。
入館前には「検温」「健康チェック」のご協力と
マスクの着用、咳エチケット、こまめな手洗いにも
ご協力いただきますようお願いいたします。
★入館前に「検温」「健康チェック」が必要ですので、
講座参加ご予定の方は、時間に余裕を持ってお越しください。
開催日 | 2023/03/03 |
---|---|
開催時間 | 11:30-12:00 |
場所 | アリーナ |
対象 | 2歳児・3歳児の親子 |
定員 | 15組 |
参加料 | 500円 |
申込方法 | 2月9日(木)9:00より受付開始。申し込み開始日のみ「お電話」で、開始日以降は「お電話」「ご来館」にて承ります。 |
キャンセル料 発生日 |
2023/03/02(木)から |
【講座・イベントの申し込み方法について】
事前申し込みが必要な講座・イベントについて
- 申し込み方法…申し込み開始日のみ「お電話」で、開始日以降は「お電話」「ご来館」にて承ります。
- 申し込み開始日…講座予定日の前月第2木曜日午前9時 から受付開始。
- 先着順の受付となります。
キャンセル料について(参加費がかかる講座)
講座予定日2日前(休館日を除く)より、参加費の全額を申し受けますので、予めご了承下さい。
2022年10月
2022年11月
2022年12月
2023年01月
2023年03月
2023年04月
2023年05月
2023年06月
2023年07月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | |||||
●休館日:火曜日、年末年始12/29~1/3
(火曜日が祝日にあたる場合はその翌日)
※ただし、市内小・中学校の長期休業期間中は開館
カテゴリー
申し込み区分
5月13日(土)雨が心配される曇天の中、9名の子ども達と千葉市若葉区の谷津田に行ってきました! この野外活動は「NPO法人ちば環境情報センター 自然体験プログラム」で、 今年度4回の活動のうち