トップページ > イベント・講座 > キッズアトリエ「かさで作ろうプラネタリウム」(事前申し込み)
イベント・講座
EVENT
キッズアトリエ「かさで作ろうプラネタリウム」(事前申し込み)
傘を素材としてプラネタリウムを作り、
日用品が工作の活動を通して、造形作品に変化することを楽しみましょう。
※汚れてもよい服装でご参加ください。
【講師プロフィール】
築野 修斗(つくの しゅうと)先生
学習院大学大学院 教育学専攻博士前期課程1年
みなさんこんにちは!
今回講師としてお世話になります、築野修斗と申します。
私は現在、先生になるべく大学院で勉強しながら、
学生ボランティアとして千葉市子ども交流館にお世話になっています。
大学では特に、美術科を専攻しているわけではないのですが、
大の図工好きが高じて、大学の図画工作指導法という授業で、
3年間先生のお手伝いをさせていただいています。
今回はその経験を生かして、みなさんが素敵な作品をつくっていく、
そのお手伝いをさせていただきたいと思っています。
みなさまとお会いできるのが、今からとても楽しみです。
ご参加心待ちにしております、どうぞよろしくお願いいたします!
開催日 | 2018/02/03 |
---|---|
開催時間 | 14:00-15:30 |
場所 | 工房 |
対象 | 小学生以上 |
定員 | 16名 |
参加料 | 500円 |
申込方法 | 1月11日(木)9:00より電話、または3階受付カウンターにて承ります。 |
キャンセル料 発生日 |
2018/02/01 |
【講座・イベントの申し込み方法について】
事前申し込みが必要な講座・イベントについて
- 申し込み方法…申し込み開始日のみ「お電話」で、開始日以降は「お電話」「ご来館」にて承ります。
- 申し込み開始日…講座予定日の前月第2木曜日午前9時 から受付開始。
- 先着順の受付となります。
キャンセル料について(参加費がかかる講座)
講座予定日2日前(休館日を除く)より、参加費の全額を申し受けますので、予めご了承下さい。
2024年11月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
2024年12月
2025年01月
2025年03月
2025年04月
2025年05月
2025年06月
2025年07月
2025年08月
●休館日:火曜日、年末年始12/29~1/3
(火曜日が祝日にあたる場合はその翌日)
※ただし、市内小・中学校の長期休業期間中は開館
カテゴリー
申し込み区分
千葉市子ども交流館で活動中の高校生が千葉市科学館プラネタリウムで大活躍! 千葉市科学館のご協力のもと、プラネタリウムの星空の下で高校生バンドが演奏をしました!