トップページ > イベント・講座
イベント・講座
EVENT
2021年7月17日のイベント
【人数制限】おとであそぼう(満席)
2021.07.17 15:00-15:45
おんがくであそぼう!
本講座はご好評により満席となりました。
キャンセル待ちのみ受け付けております。(6/11)
※本講座は感染症予防のため、参加人数を制限して開催いたします。
尚、今後の状況により講座が中止となることもございますので、あらかじめご了承ください。
いろいろな打楽器(ジャンベ、サウンドシェイプなど)に触れることで、音やリズムの楽しさを体験します。
音楽を通して感性を高め、豊かな情操を育てます。
親子の参加も大歓迎です。
★ただいま、感染症対策を講じながら開館しております。
入館前には「検温」「健康チェック」のご協力と
マスクの着用、咳エチケット、こまめな手洗いにも
ご協力いただきますようお願いいたします。
★講座は15:00から開始いたします。
入館前に「検温」「健康チェック」が必要ですので、
参加予定の方は、時間に余裕を持ってお越しください。
なつやすみ宿題相談(当日参加)
2021.07.17 ①10:00-12:00 ②14:00-16:00
イベント
※今後の状況により講座が中止となることもございますので、あらかじめご了承ください。
NPO法人ちば教育夢工房の先生方が教えてくれます!
主に国語・作文・算数・社会(理科・工作をのぞく)の宿題相談ができます。
他には絵日記・読書感想文・自由研究の相談もできます。
※事前に「相談票」に記入していただきますと、すぐに相談できます。当日お持ちください。
相談票PDF(プリントアウト後手書き用) 相談票ワード(ワード入力後プリントアウト用)
相談票は館内にもございます。
日時 7月17日(土)18日(日)
1回目10:00~12:00(最終受付 11:45)
2回目14:00~16:00(最終受付 15:45)
定員 各回8名
持ち物 筆記用具、宿題、交流館カード
★ただいま、感染症対策を講じながら開館しております。
入館前には「検温」「健康チェック」のご協力と
マスクの着用、咳エチケット、こまめな手洗いにも
ご協力いただきますようお願いいたします。
★入館前に「検温」「健康チェック」が必要ですので、
参加ご希望の方は、時間に余裕を持ってお越しください。
【NPO法人ちば教育夢工房 プロフィール】
千葉市の明日を担う子どもたちに対して、
「わかる授業 楽しい教室 夢広がる学校」づくりに向けて、教育振興に関する事業を行い、
千葉市教育の充実と向上に寄与することを目的として活動しています。
2024年12月
2025年01月
2025年03月
2025年04月
2025年05月
2025年06月
2025年07月
2025年08月
●休館日:火曜日、年末年始12/29~1/3
(火曜日が祝日にあたる場合はその翌日)
※ただし、市内小・中学校の長期休業期間中は開館
カテゴリー
申し込み区分
千葉市子ども交流館で活動中の高校生が千葉市科学館プラネタリウムで大活躍! 千葉市科学館のご協力のもと、プラネタリウムの星空の下で高校生バンドが演奏をしました!