トップページ > イベント・講座
イベント・講座
EVENT
2023年1月14日のイベント
【人数制限】なかよし工房Bクラス 「不思議な感触が楽しい!風船スクイーズをつくろう!」(事前申し込み)
2023.01.14 14:00-16:00
ものをつくろう!
※ 今後の状況により講座が中止となることもございますので、あらかじめご了承ください。
風船と片栗粉を使ってスクイーズを作ります。
どんな感触になるのか皆で一緒に実験しましょう!
完成後はお持ち帰りできます。
※ゴム風船を使います。ラテックスアレルギーの方はお申し出ください。
講師 依田 智史
★ただいま、感染症対策を講じながら開館しております。
入館前には「検温」「健康チェック」のご協力と
マスクの着用、咳エチケット、こまめな手洗いにも
ご協力いただきますようお願いいたします。
★講座は14:00から開始いたします。
入館前に「検温」「健康チェック」が必要ですので、
参加予定の方は、時間に余裕を持ってお越しください。
★持ち物
マスク、ハンドタオル、お待ち帰り用の袋
★汚れても良い服装でご参加ください。
パソコン講座「ネームプレートをつくろう」【2時間コース】(事前申し込み)
2023.01.14 14:00-16:00
そのほか
※今後の状況により講座が中止となることもございますので、あらかじめご了承ください。
マイクロソフトのパワーポイントを使います。
名前をテーマにしたステッカーを作り、作品は印刷後
お持ち帰りいただけます。
また、作成した図柄を応用して3DCADに触れ、
3Dプリンタでの印刷も行います。
実際にドアや壁に掛けられる立体物としてもプレゼントします。
(こちらの持ち帰りは2週間後以降となります)
パソコン講座のお申込みは基本的にひと月に一回です。
複数受講したい場合はウェイティングリストでお待ちいただきます。
★ただいま、感染症対策を講じながら開館しております。
入館前には「検温」「健康チェック」のご協力と
マスクの着用、咳エチケット、こまめな手洗いにも
ご協力いただきますようお願いいたします。
★講座は14:00から開始いたします。
入館前に「検温」「健康チェック」が必要ですので、
参加予定の方は、時間に余裕を持ってお越しください。
【人数制限】おとであそぼう(事前申し込み)
2023.01.14 15:00-15:45
おんがくであそぼう!
※本講座は感染症予防のため、参加人数を制限して開催いたします。
尚、今後の状況により講座が中止となることもございますので、あらかじめご了承ください。
いろいろな打楽器(ジャンベ、サウンドシェイプなど)に触れることで、
音やリズムの楽しさを体験します。
音楽を通して感性を高め、豊かな情操を育てます。
親子の参加も大歓迎です。
★ただいま、感染症対策を講じながら開館しております。
入館前には「検温」「健康チェック」のご協力と
不織布マスクの着用、咳エチケット、こまめな手洗いにも
ご協力いただきますようお願いいたします。
★講座は15:00から開始いたします。
入館前に「検温」「健康チェック」が必要ですので、
参加予定の方は、時間に余裕を持ってお越しください。
2022年11月
2022年12月
2023年01月
2023年03月
2023年04月
2023年05月
2023年06月
2023年07月
●休館日:火曜日、年末年始12/29~1/3
(火曜日が祝日にあたる場合はその翌日)
※ただし、市内小・中学校の長期休業期間中は開館
カテゴリー
申し込み区分
5月13日(土)雨が心配される曇天の中、9名の子ども達と千葉市若葉区の谷津田に行ってきました! この野外活動は「NPO法人ちば環境情報センター 自然体験プログラム」で、 今年度4回の活動のうち