トップページ > イベント・講座
イベント・講座
EVENT
2023年9月18日のイベント
なかよし工房Aクラス 「オリジナルの時計をつくろう!」(当日先着 9:00より受付)
2023.09.18 14:00-16:00
ものをつくろう!
時計をデコレーションして自分だけのオリジナル作品を作りましょう!
★当日9:00から先着受付です。
★持ち物
手をふくハンドタオル、お待ち帰り用の袋
★汚れても良い服装でご参加ください。
※「きぼーる」が開くのは8:00です。
・8:30より2階から3階へ上がるエスカレーターが動きます。
止まっているエスカレーターを登って3階へ行くのは絶対にしないでください。
・物を置いて順番を取ることはしないでください。
・保護者の方がお子様分の整理券をお取りになるのは可能ですが、
お友達の分をお取りいただく事はできません。
・子ども交流館が開くのは9:00です。
ヴォーカルレッスン 小学1年生以上クラス(満席・キャンセル待ちのみ受付中)
2023.09.18 17:00-17:50
おんがくであそぼう!
本講座はご好評につき、受付開始初日に満席となりました。
キャンセル待ちのみ受け付けております。
お電話、ご来館にてお問い合わせください。(8/10)
プロのアドバイザーから基本的な呼吸法や発声法を学びます。
歌はブレスの芸術といいます。
これから歌を習ってみたいという方も、さらにテクニックを磨きたいという方も
ぜひ参加してみてください!
アドバイザー 濵津 美穂(はまつ みほ)先生
【講師プロフィール】
「生まれ育った船橋で、誰もが知るアーティストになる!」という夢を
掲げ、船橋を中心にシンガーソングライターとして活動中。
アンデルセン公園や飲食店での企画Live、市民まつりなど船橋市内の
イベントに出演。
スタッフとしても市内イベントに関わっており、今年で5回目の開催となった
ふなばしミュージックストリートでは副実行委員長を勤める。
★持ち物 不織布マスク(できるだけ)、筆記用具、ノート
ヴォーカルレッスン 小学高学年~高校生クラス(事前申し込み)
2023.09.18 18:00-18:50
おんがくであそぼう!
プロのアドバイザーから基本的な呼吸法や発声法を学びます。
歌はブレスの芸術といいます。
これから歌を習ってみたいという方も、さらにテクニックを磨きたいという方も
ぜひ参加してみてください!
アドバイザー 濵津 美穂(はまつ みほ)先生
【講師プロフィール】
「生まれ育った船橋で、誰もが知るアーティストになる!」という夢を
掲げ、船橋を中心にシンガーソングライターとして活動中。
アンデルセン公園や飲食店での企画Live、市民まつりなど船橋市内の
イベントに出演。
スタッフとしても市内イベントに関わっており、今年で5回目の開催となった
ふなばしミュージックストリートでは副実行委員長を勤める。
★持ち物 不織布マスク(できるだけ)、筆記用具、ノート
2024年06月
2024年07月
2024年08月
2024年09月
2024年10月
2024年11月
2024年12月
2025年01月
●休館日:火曜日、年末年始12/29~1/3
(火曜日が祝日にあたる場合はその翌日)
※ただし、市内小・中学校の長期休業期間中は開館
カテゴリー
申し込み区分
きぼーる3階の千葉市子ども交流館のロビーには、そらまめの様な形をした長椅子があります。 一年間ご利用いただいた長椅子は、受付スタッフが洗剤でごしごしと汚れを落として乾かし、 ほころんだ箇所を覆