トップページ > イベント・講座 > プログラミング体験会(事前申し込み)
イベント・講座
EVENT
プログラミング体験会(事前申し込み)
パーソルプロセス&テクノロジー株式会社様との共催で、
「プログラミング体験会」を開催いたします。
プログラミングってなあに? プログラマーってなにする人?
みんなの周りはプログラムであふれているんだよ。
パソコン、スマホ、ゲーム…それだけじゃない。
炊飯器、洗濯機…お風呂だって、いろんな身近なものがプログラムで動いてるんだ。
さあ、いっしょプログラミングを学んでみよう!
スクラッチなどを使ってゲームを作り、きみの頭の中で考えたことを実現させよう!
もうだれかが作ったゲームではもの足りなくなってしまうかもしれないよ!!
★お申し込みはお電話、または3階受付カウンターにて承ります。
★講座時間
① 9:45~12:15(11:45~12:15 質問タイムにつき自由参加)
② 14:00~16:30(16:00~16:30 質問タイムにつき自由参加)
【講師プロフィール】
上村 国慶(かみむらくによし)先生
パーソルプロセス&テクノロジー株式会社所属。
スマホアプリやWeb システムの開発に15 年以上携わる。
プログラミング関連研修の実績多数。
厚生労働省認定「IT マスター」。
数学教員免許(中学・高校)を保有。
千葉市の事業「こどもカフェ」の職員や子ども
関係のボランティアを複数経験。
プログラミングの楽しさをお伝えします!
中原先生 髙橋先生
パーソルテクノロジースタッフ株式会社所属。
2015年から子供向けプログラミング教室を開催!
大阪、名古屋、東京と幅広く活動中。
現在もWebシステムの開発にエンジニアとして
携わりながら、スマホアプリやWebシステムの
エンジニア育成に力を注いでいます。
お子さまの夢を広げるためボランティア活動に
勤しんでいます。
是非、ご参加ください!
開催日 | 2018/08/02 |
---|---|
開催時間 | 09:45-16:30 ①09:45~12:15 ②14:00~16:30 |
場所 | 5階パソコンコーナー |
対象 | プログラミングに興味のある小学4年生以上(初心者大歓迎) |
定員 | 各回10名 |
参加料 | 無料 |
申込方法 | 7月12日(木)9:00より電話、または3階受付カウンターにて承ります。 |
【講座・イベントの申し込み方法について】
事前申し込みが必要な講座・イベントについて
- 申し込み方法…申し込み開始日のみ「お電話」で、開始日以降は「お電話」「ご来館」にて承ります。
- 申し込み開始日…講座予定日の前月第2木曜日午前9時 から受付開始。
- 先着順の受付となります。
2024年09月
2024年10月
2024年11月
2024年12月
2025年01月
2025年03月
2025年04月
2025年05月
2025年06月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | |||||
●休館日:火曜日、年末年始12/29~1/3
(火曜日が祝日にあたる場合はその翌日)
※ただし、市内小・中学校の長期休業期間中は開館
カテゴリー
申し込み区分
千葉市子ども交流館で活動中の高校生が千葉市科学館プラネタリウムで大活躍! 千葉市科学館のご協力のもと、プラネタリウムの星空の下で高校生バンドが演奏をしました!