トップページ > イベント・講座

イベント・講座
EVENT

2025年7月27日のイベント


パソコン講座「はなびのうちわをつくろう」【2時間コース】(事前申し込み)

2025.07.27 14:00-16:00

そのほか

2025年7月パソコン講座チラシ

2025年7月パソコン講座チラシPDF(536kb)

 


 

内容:スマートアート 、図形の挿入、光彩

スマートアートを活用して花火模様を作成し、光彩効果で花火の光が広がって見えるようにします。
作成した模様をラベルシールに印刷してうつわに貼り付けます。
作品は印刷後お持ち帰りいただけます。
お申し込みは基本的にひと月に一回です。
複数受講したい場合はウェイティングリストでお待ちいただきます。

※キャンセル待ちのお客様もいらっしゃいますので、
無断でキャンセルをされた場合は次回ご参加をご遠慮いただくこともございます。 

「薬剤師によるお薬教室」(事前申し込み)

2025.07.27 11:00-14:45

イベント

2025.07お薬教室

2025年7月お薬教室チラシPDF(228kb)

 


お薬教室 試験管で実験している様子 お薬教室 カプセルの模型

「薬はお茶やジュースで飲んではいけないの?」
「薬を飲む時の食前、食間、食後ってどれくらいのこと?」

お薬についての素朴な疑問を、小中学校で学校衛生にかかわっている学校薬剤師さんが
実験を交えてお薬のことを分かりやすくお話します!

保護者の方もぜひご参加ください!

【対象】
① 11:00から 4歳~ 小学3年生 
② 14:00から 小学4年生~中・高校生 

上記の予定ですが参加人数や年齢に応じて、変わる場合もあります

※未就学児は必ず保護者同伴。
※小学生以上の参加者は、子どもだけの参加可。保護者同伴も可。

【主催】(一社)千葉市薬剤師会 学薬委員会

◆講座内容のお問合せは下記までお願いいたします。
「千葉市薬剤師会 学薬委員」
電話 043(242)8193

◆お申し込み講座内容以外のお問合せは下記までお願いいたします。
千葉市子ども交流館
電話 043(202)1504 FAX 043(202)1503

※定員に満たない場合当日参加可