トップページ > イベント・講座

イベント・講座
EVENT

2025年7月26日のイベント


ハートキッズ教室2025 ~心臓外科医の体験~(満席・受付終了・抽選結果発表中)

2025.07.26 10:00-16:00

イベント

皆様にお申込みいただきました下記講座は、定員を超えるご応募のため
抽選とさせていただきました。
下記のお申し込み番号が当選となりましたのでご確認ください。
お申し込みの受付番号が不明な方は、ご応募の際の自動返信メールをご確認いただくか、
子ども交流館へお電話でお問合せ下さい。

※間違えて重複してお申込みされた方は、最初の受付番号が抽選対象となっております。
※同一メールアドレスで兄弟姉妹分、午前、午後分をお申込みいただきました方へは、
できるだけひとつのメールアドレスへ返信しておりますが、複数受信された場合はご容赦下さい。

【午前の部 小学2年生~小学4年生】 
定員16組のところ、297組のお申込みでした。
【午前の部当選番号】
1,20,57,78,84,101,121,159,170,

183,203,266,276,323,347,394

【午後の部 小学5年生から中高生】 
定員16組のところ98組のお申込みでした。
【午後の部当選番号】
4,31,52,71,95,110,153,163,179,

218,248,274,281,299,306,351,

※残念ながら落選となられました方は、キャンセル待ちとさせていただきます。
キャンセルが出ましたら、再度抽選させていただきまして、
メールまたはお電話にて参加の可否をお伺いさせていただきます。何卒ご了承ください。

 


 

ハートキッズ教室2025in千葉市

「NPO法人 ハートキッズ・ジャパン」と「千葉市子ども交流館」の共催事業です。

 


 

「ハートキッズ教室2023」の様子
 ハートキッズ教室

ハートキッズ教室 ハートキッズ教室

 


 

【体験できること】
・心臓外科医のように模擬心臓・血管をぬう
・心臓の働き、血液の流れについて学べる
・心臓病、命の大切さについて学べる

【代表講師 杉本 晃一】
NPO 法人ハートキッズ・ジャパン 代表理事
千葉大学大学院工学研究院 特任教授
医学博士/循環器専門医
NPO 活動を通して心臓病について分かり
やすく知ってもらう試みを続けている。

NPO法人 ハートキッズ・ジャパン ホームページ

【申し込みについて】
対象
①10:00-12:00 小学校2-4年生とその保護者1人
②14:00-16:00 小学校5,6年と中高生とその保護者1人(中高生は友達同士可)

①は子ども1人保護者1人のペアでお申込みください
②は子ども1人と保護者1人のペア、または中高生同士のペアでお申込みください

ハサミ、針などを使いますので
お子様2人と保護者1人の申し込みはできません。
参加者の未就学の弟妹も入れません。

定員 
各回 16 組 32 名 ※応募多数の場合は抽選

持ち物 
千葉市子ども交流館使用カード、筆記用具

申し込み期間 
6月20日(金)9:00から7月10日(木)20:00まで
抽選になった場合の結果発表 
7月13日(日)お申込みの方には全員に、メールでお知らせいたします。
またこのページにも当選番号を掲載いたします。

申し込み方法 
千葉市子ども交流館 専用申し込みフォームよりお申込みください。
※電話、来館のお申込みはできません。
※申し込みフォームでの申し込みができない方は、ご相談ください。

※講座中の写真を「千葉市子ども交流館」「ハートキッズ・ジャパン」の
ホームページ、SNS(X、Facebook、Instagram)に掲載させていただきますので、
あらかじめご了承ください。
写真撮影が可能な方だけお申込み下さい。


申し込みフォームはこちら
 

子ども運営委員会

2025.07.26 16:00-17:00

クラブ活動

千葉市子ども交流館の運営について意見を述べあい、
施設利用のルールや自主イベント企画などを
みんなで楽しく考えます。

随時委員募集中
お問い合わせはお電話、または3階受付までお願いいたします。