トップページ > イベント・講座
イベント・講座
EVENT
2025年8月12日のイベント
交流カフェ 「かふぇきがーる」(当日参加)
2025.08.12 17:00-19:00
そのほか
中学生、高校生が気軽に、気ままに過ごすことができる場所
それが、交流カフェ「かふぇ きが~る」です。
お茶やジュースを飲みながら、話をしたり、くつろいだり...
おやつもご用意しています!
勉強の息抜きに、バンド練習やアリーナでの運動の休憩に、
ぜひお立ち寄りください。
2025年8月交流カフェ きがーるチラシ PDF(655kb)
★予約の必要はありません。
★開催場所は「調理室」または「3階ロビー」となります。
夏休み・まんが教室②「有名人の似顔絵と4コマまんがを描こう!」(満席・受付終了・抽選結果発表中)
2025.08.12 14:00-15:30
イベント
皆様にお申込みいただきました下記講座は、定員を超えるご応募のため抽選とさせていただきました。
下記のお申し込み番号が当選となりましたのでご確認ください。
お申し込みの受付番号が不明な方は、ご応募の際の自動返信メールをご確認いただくか、子ども交流館へお電話でお問合せ下さい。
※間違えて重複してお申込みされた方は、最初の受付番号が抽選対象となっております。
※兄弟、姉妹のお申込みも多くございましたが、抽選対象はひとりずつとなっております。ご了承ください。
お申込み講座【夏休み・まんが教室②】
◆日時 8月12日(火)14:00-15:30
◆当選番号
3,16,23,24,31,44,55,56,62,76,88,103,109,114,
124,131,174,184,205,213,223,234,243,261
※定員24人のところ、102人のお申込みでした。(3日間全体では264人)
※入室はお子様のみです。
※残念ながら落選となられました方は、キャンセル待ちとさせていただきます。
キャンセルが出ましたら、再度抽選させていただきまして、
メールまたはお電話にて参加の可否をお伺いさせていただきます。何卒ご了承ください。
※参加をキャンセルされる場合はお早めにお電話お願いいたします。
8月10日(日)のキャンセルからキャンセル料がかかります。
メールでのキャンセルは承れませんのでご了承ください。
「絵が上手く描けるようになるちょっとしたテクニック」を学び、
創造する意欲や表現力を高めましょう。これであなたも未来のまんが家!!
~有名人の似顔絵と4コマまんがを描こう~
★授業内容★(3日とも同じ内容です。)
☆うろおぼえイラスト
みんなが知っているけどよく覚えていない
キャラクターを描いてみよう!
☆絵をうまく描くちょっとしたコツを教えます!
☆4コマまんがを描こう!
1コマずつ描いてみんなで混ぜて
4コマまんがを作ってみよう!
☆有名人の似顔絵を描こう!
見本を見ながら似顔絵を描いてみよう!
【開催日】(ひとり1回のお申込みです)
①8月 5日(火)
②8月12日(火)
③8月19日(火)
【時間】
14:00-15:30
【受付期間】
7月2日(水)9:00~7月16日(水)20:00まで
専用申し込みフォームからお申込みください。
※ 定員を超える応募の場合は抽選
※ 抽選結果発表 7月19日(土)時間未定 メール送信、ホームページで発表
※ 申込フォームが使えない方は、お電話にてお問合せ下さい。
【場所】4階 多目的室
【対象】小学1年生以上
【定員】各回24名
【参加費】各回600円
講師:あべかよこ先生
桑沢デザイン研究所でグラフィックデザインを学び、デザイン制作会社に入社。
イラストや漫画を描き、雑誌のマンガ賞に応募、青年誌で賞にかがやき、
その後デビュー。著書…マンガ「はじめて家を建てました!」 他
2024年12月
2025年01月
2025年03月
2025年04月
2025年05月
2025年06月
2025年07月
2025年08月
2025年09月
●休館日:火曜日、年末年始12/29~1/3
(火曜日が祝日にあたる場合はその翌日)
※ただし、市内小・中学校の長期休業期間中は開館
カテゴリー
申し込み区分
千葉市子ども交流館で活動中の高校生が千葉市科学館プラネタリウムで大活躍! 千葉市科学館のご協力のもと、プラネタリウムの星空の下で高校生バンドが演奏をしました!