トップページ > イベント・講座
イベント・講座
EVENT
2023年7月25日のイベント
おやこ工作「いろいろ釣りゲームをつくろう!」(当日先着 9:00より受付)
2023.07.25 14:00-16:00
ものをつくろう!
大きなお魚や釣りたい物をビニール袋や画用紙を使って自由に作り、オリジナルの釣りゲームを作りましょう!
★当日9:00から先着受付です。
★持ち物
ハンドタオル、お待ち帰り用の袋
★汚れても良い服装でご参加ください。
※「きぼーる」が開くのは8:00です。
・8:30より2階から3階へ上がるエスカレーターが動きます。
止まっているエスカレーターを登って3階へ行くのは絶対にしないでください。
・物を置いて順番を取ることはしないでください。
・保護者の方がお子様分の整理券をお取りになるのは可能ですが、
お友達の分をお取りいただく事はできません。
・子ども交流館が開くのは9:00です。
音楽スタジオ利用者講習会(事前申し込み)
2023.07.25 ①17:00-17:50 ②18:00-18:50
おんがくであそぼう!
2023年7月音楽スタジオ利用者講習会チラシPDF(143kb)
無料で使用できる3つのプロフェッショナル仕様の音楽スタジオを利用する為には、
この講習会の受講が必須です。
スタジオ利用規約や予約方法、スタジオ機材の使用方法の他に
お互いが気持ちよく使っていただくためのマナーもレクチャーします。
初めてスタジオ利用および、バンド登録者は、講習会の受講が必須となります。
【講習内容】
スタジオ利用ルール・予約の説明、各スタジオのレイアウト
ミキサー、マイク、キーボード、ギターアンプ等の使用説明
※スタジオは基本的に子どものみの利用となります。
2024年10月
2024年11月
2024年12月
2025年01月
2025年03月
2025年04月
2025年05月
2025年06月
●休館日:火曜日、年末年始12/29~1/3
(火曜日が祝日にあたる場合はその翌日)
※ただし、市内小・中学校の長期休業期間中は開館
カテゴリー
申し込み区分
千葉市子ども交流館で活動中の高校生が千葉市科学館プラネタリウムで大活躍! 千葉市科学館のご協力のもと、プラネタリウムの星空の下で高校生バンドが演奏をしました!