トップページ > イベント・講座
イベント・講座
EVENT
2024年1月14日のイベント
おやこ工作「アイロンビーズであそぼう!」(当日先着 9:00より受付)
2024.01.14 14:00-16:00
ものをつくろう!
アイロンビーズで好きな形や模様を作りましょう!
★当日9:00から先着受付です。
★持ち物
ハンドタオル、お待ち帰り用の袋
★汚れても良い服装でご参加ください。
※「きぼーる」が開くのは8:00です。
・8:30より2階から3階へ上がるエスカレーターが動きます。
止まっているエスカレーターを登って3階へ行くのは絶対にしないでください。
・物を置いて順番を取ることはしないでください。
・保護者の方がお子様分の整理券をお取りになるのは可能ですが、
お友達の分をお取りいただく事はできません。
・子ども交流館が開くのは9:00です。
なかよしクッキングBクラス「カリフラワーのもこもこやきをつくろう!」(受付終了・満席)
2024.01.14 14:00-15:30
クッキングをしよう!
本講座は満席となりましたので、受付を終了いたしました。(1/11)
1月14日(日)の「なかよしクッキングBクラス」は1名の欠員があります。
お電話、ご来館にてお問合せください。
尚、お問い合わせのタイミングですでに満席になっている場合がございますので、
その際はご了承ください。(1/5)
2024年01月なかよしクッキングチラシPDF(398kb)
冬のお野菜、カリフラワーを使ったメニューです。
房をひき肉で包み、蒸し焼きにしてマヨネーズとケチャップのソースでいただきます。
ボリューム満点で野菜もしっかり摂れる一品です。
講師 柴嵜 智子 先生
【アレルゲンとなる食材】大豆、卵、乳、小麦、豚肉
【使用予定食材】
豚ひき肉、ベーコン、カリフラワー、大豆水煮、マヨネーズ、
ケチャップ、ブロッコリー、ミニトマト
1月なかよしクッキングA、Bクラス加工品の原材料PDF(213kb)
★使用食材について、ご不明な点はお電話にてお問い合わせください。
★メールフォーム受付は12/1午前9:00~12/20午後8:00までです。
★来館受付は12/1午前9:00~12/20午後8:00までです。
応募者の宛先・氏名を書いた返信用ハガキをご持参下さい。
★往復はがき受け付けは、12/1~12/20の消印有効です。
★お電話での申し込みはできません。
★「お申し込み方法」の詳細は、下記【講座・イベントの申し込み方法について】をご覧下さい。
★応募多数の場合は抽選になります。
★参加の方はマスク・エプロン・三角巾・ハンドタオル、飲み物をご持参下さい。
※調理室内のマスク着用は衛生上必要となっております。
新型コロナウイルス流行以前より行っておりますのでご理解ください。
2024年07月
2024年08月
2024年09月
2024年10月
2024年11月
2024年12月
2025年01月
2025年03月
●休館日:火曜日、年末年始12/29~1/3
(火曜日が祝日にあたる場合はその翌日)
※ただし、市内小・中学校の長期休業期間中は開館
カテゴリー
申し込み区分
きぼーる3階の千葉市子ども交流館のロビーには、そらまめの様な形をした長椅子があります。 一年間ご利用いただいた長椅子は、受付スタッフが洗剤でごしごしと汚れを落として乾かし、 ほころんだ箇所を覆