トップページ > ブログ
ブログ
BLOG
「キッズスポーツフェスタ2016」
みなさん こんにちは\(^o^)/
だんだん風が冷たくなってきましたが、風邪などに負けていませんか?
千葉市子ども交流館では寒さなんてなんのその!
めらめらと熱く燃えた「キッズスポーツフェスタ2016」を10月23日に行いました。
スタートは「あらちゃんとあそぼう!」
遊び塾「はらっぱ」を主宰されている「あらちゃん」こと荒牧光子先生と
いろいろなレクリエーションで遊びました。
ボランティアのお兄さん、お姉さんと一緒に歌ったり、踊ったり…
折り紙でひらひら落ちてくる紙トンボを作って、親子でキャッチ!!!
みんなキャーキャー声を上げながら楽しんでいました!
あらちゃんが歌いだすと子どもも大人も笑顔いっぱい(^O^)
いつの間にか み~んな あらちゃんワールドに吸い込まれていきました!
この次は 11月23日に行われる「子育てふれ愛フェスタ」にも来ていただけるので
今回参加できなかった方は 是非子ども交流館にお越しください!
(詳しくは子ども交流館ホームページまで!)
午後からは「スポーツ鬼ごっこ」で盛り上がりました!
こちらは千葉県スポーツ鬼ごっこ連盟の方がわかりやすくゲームを教えて下さいました。
初めは戸惑っていた子ども達も、ルールが呑み込めると…真剣勝負スタート!
グループごとに作戦を練って、声を出して戦っていました。
最後には「もっとやりたかった!」という、子どもたちの感想いっぱいに終わりました!
最後の種目は毎年恒例になっている「ドッジボール大会」!!!
小学1年生から高校3年生までの子ども達がた~くさん参加してくれました
学年ごとに3つのリーグに分けて対戦を行い、どの学年も大盛り上がり!
真剣勝負の中にも新しい友達ができたり 充実のドッジボール大会になりました!
今回参加してくれたみなさん、並びに大きな声で応援して下さった保護者の皆様、
荒牧光子先生、千葉県スポーツ鬼ごっこ連盟の皆様
本当にありがとうございました!!!
さあ~ みなさんも運動したくなったでしょ?
そんなときは 千葉市子ども交流館へ来て、おもいっきり体を動かしませんか?
スタッフ一同、お持ちしております!
子ども交流館スタッフ ヒジヤでした~(^_^)/
カテゴリー:ブログ 投稿日:2016年11月14日 投稿者:
出張講座に行ってきました !
千葉市子ども交流館では様々なイベントを開催していますが、
その一端を少しでも多くの方に知っていただくため、出張講座を行っています。
10月31日(月)、緑区の誉田東小学校に行きました。
3年生を対象にした「俳句づくり」と「手作り工作」をそれぞれ1時間ずつ、計2時間の講座です。
ここでは「手作り工作」についてご紹介いたします。
今回はシャクトリムシを作りました。材料の色画用紙や工作用紙は予め切ったものを用意しました。
子ども達は貼る、折る、組み立てるといった
基本的な作業をしました。どの子どもも作り方の説明を
よく聞き、一生懸命に作っていました。
それぞれに愛嬌のある個性的なシャクトリムシの完成です。
そして、いよいよ遊ぶ時間になると
大きな歓声に包まれました。
シャクトリムシの特徴のある歩き方が確かめられる時間です。
斜めになった板の上をまっすぐ下りていくもの、まっすぐ進むが速さが全くちがうもの、
歩くように右左にゆっくり下りていくものなど様々です。
紙の折り方の微妙な違いで動き方が違ったものになることに驚いていました。
また、子どもは遊びの天才と言われるように、板の上をただ下ろすだけでなく、
友達と競争したり、ヨーヨーのように上下に伸ばしてみたり・・・と
自分たちで遊び方も様々に工夫していました。
講座の終わりには
「弟につくってあげようと思います」
「同じようなものを作ったことがあるけどまた違った動き方をして楽しかった」
などの感想が聞かれ、どの子も手作り工作のよさを感じとっていたようです。
それだけに自分が作ったものに愛着がわき、しっかりと袋に入れ教室を後にしました。
自分で作った自分だけのもので楽しく思いっきり遊ぶことができ満足感が得られた時間でした。
子ども交流館ではこの他にも、親子で作る「おやこ工作」、
市内の現役の先生方が講師で行う「なかよし工房」、
エコに関することや、紙コップあそびなどのイベントも行っています。
皆さん、ぜひ子ども交流館で作って遊び、学ぶ貴重な体験をしてみませんか。
カテゴリー:ブログ 投稿日:2016年11月10日 投稿者:
2023年01月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | ||||
2023年03月
2023年04月
2023年05月
2023年06月
2023年07月
2023年08月
2023年09月
2023年10月
●休館日:火曜日、年末年始12/29~1/3
(火曜日が祝日にあたる場合はその翌日)
※ただし、市内小・中学校の長期休業期間中は開館
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年5月
- 2023年3月
- 2022年11月
- 2022年6月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年4月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年6月
8月6日(日)「なつまつり」が開催されました! 新型コロナウイルスの規制がなくなって、4年ぶりのフルスペック開催です! 開始時間前から、たくさんの方に並