トップページ > イベント・講座
イベント・講座
EVENT
2021年9月15日のイベント
【中止】なかよしクッキング幼児クラス「3色肉巻きをつくろう!」
2021.09.15 15:00-16:30
クッキングをしよう!
急事態宣言延長に伴い、9月15日の「なかよしクッキング幼児クラス」は中止とさせていただきます。
みなさまには、ご迷惑をおかけいたしまして大変申し訳ございません。
なにとぞご理解いただきますようお願いいたします。
参加予定のみなさまには個別にご連絡いたします。(9/10)
レシピを掲載いたしますので、ご利用ください。
本講座は8月20日で受付終了いたしました。
月末までに、抽選結果を発表いたします。しばらくお待ちください。
感染症状況によりましては、中止となる場合もございます。
あらかじめ、ご了承ください。(8/22)
※本講座は感染症予防のため、参加人数を制限して開催いたします。
尚、今後の状況により講座がオンライン開講や中止となることもございますので、あらかじめご了承ください。
調理を通して、食についての知識や技術を高めます。
今月のメニューは「3色肉巻きをつくろう!」です。
ニンジン、インゲン、エリンギを豚肉で巻き、たれをからめてフライパンで焼きましょう。
ごはんに合う、三色の肉巻きです♪
講師 児玉 直子 先生
【アレルゲンとなる食材】豚肉、小麦、大豆
【使用予定食材】豚ロース、ニンジン、インゲン、エリンギ、小麦粉、サラダ油、酒、砂糖、しょうゆ、みりん
★使用食材について、ご不明な点はお電話にてお問い合わせください。
★インターネット受付は8/1午前9:00~8/20午後8:00までです。
★来館受付は8/1午前9:00~8/20午後8:00までです。
応募者の宛先・氏名を書いた返信用ハガキをご持参下さい。
★往復はがき受け付けは、8/1~8/20の消印有効です。
★お電話での申し込みはできません。
★「お申し込み方法」の詳細は、下記【講座・イベントの申し込み方法について】をご覧下さい。
★応募多数の場合は抽選になります。
★参加の方はマスク、エプロン・三角巾・ハンドタオルをご持参下さい。
★ただいま、感染症対策を講じながら開館しております。
入館前には「検温」「健康チェック」のご協力と
マスクの着用、咳エチケット、こまめな手洗いにも
ご協力いただきますようお願いいたします。
★講座は14:00から開始いたします。
入館前に「検温」「健康チェック」が必要ですので、
参加予定の方は、時間に余裕を持ってお越しください。
【人数制限】初めてのギターレッスン(受付終了)(6回目/全6回)
2021.09.15 17:10-18:00
おんがくであそぼう!
本講座は受付終了となりました。(7/19)
※本講座は感染症予防のため、参加人数を制限して開催いたします。
尚、今後の状況により講座が中止となることもございますので、あらかじめご了承ください。
「ギターってどんな楽器?」「歌の伴奏もできるの?」
はじめてギターを弾いてみたいという子どもたちを対象に、当館職員がギターの弾き方(簡単なコード)を丁寧に教えます。(3ヶ月の6回コースです。)
アコースティックギターの貸出も行っておりますので、まだご自分のギターをお持ちでない子もご参加いただけます。
2024年11月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
2024年12月
2025年01月
2025年03月
2025年04月
2025年05月
2025年06月
2025年07月
2025年08月
●休館日:火曜日、年末年始12/29~1/3
(火曜日が祝日にあたる場合はその翌日)
※ただし、市内小・中学校の長期休業期間中は開館
カテゴリー
申し込み区分
千葉市子ども交流館で活動中の高校生が千葉市科学館プラネタリウムで大活躍! 千葉市科学館のご協力のもと、プラネタリウムの星空の下で高校生バンドが演奏をしました!