トップページ > イベント・講座
イベント・講座
EVENT
2022年5月28日のイベント
【人数制限】おとであそぼう(事前申し込み)
2022.05.28 15:00-15:45
おんがくであそぼう!
※本講座は感染症予防のため、参加人数を制限して開催いたします。
尚、今後の状況により講座が中止となることもございますので、あらかじめご了承ください。
いろいろな打楽器(ジャンベ、サウンドシェイプなど)に触れることで、
音やリズムの楽しさを体験します。
音楽を通して感性を高め、豊かな情操を育てます。
親子の参加も大歓迎です。
★ただいま、感染症対策を講じながら開館しております。
入館前には「検温」「健康チェック」のご協力と
不織布マスクの着用、咳エチケット、こまめな手洗いにも
ご協力いただきますようお願いいたします。
★講座は15:00から開始いたします。
入館前に「検温」「健康チェック」が必要ですので、
参加予定の方は、時間に余裕を持ってお越しください。
子ども運営委員会
2022.05.28 15:00-16:00
クラブ活動
本委員会は新型コロナウイルスの感染状況によりましては中止となる場合もございます。
あらかじめご了承ください。
千葉市子ども交流館の運営について意見を述べあい、施設利用のルールや自主イベント企画などをみんなで楽しく考えます。
随時委員募集中
お問い合わせはお電話、または3階受付までお願いいたします。
【人数制限】パソコン講座「時間割表をつくろう」【2時間コース】(事前申し込み)
2022.05.28 14:00-16:00
そのほか
※本講座は感染症予防のため、参加人数を制限して開催いたします。
尚、今後の状況により講座が中止となることもございますので、あらかじめご了承ください。
時間割表をつくります。(2時間コースです)
ワードをつかってマス目に文字をいれたり枠をいれたりすることを学びます。
出来上がった作品は印刷してお土産としてお渡しします。
お申し込みは基本的に、ひと月に一回となります。もし複数受講したいという方がいらっしゃったら、どちらかはウェイティングリストに記入でお願いします。
★ただいま、感染症対策を講じながら開館しております。
入館前には「検温」「健康チェック」のご協力と
マスクの着用、咳エチケット、こまめな手洗いにも
ご協力いただきますようお願いいたします。
★講座は14:00から開始いたします。
入館前に「検温」「健康チェック」が必要ですので、
参加予定の方は、時間に余裕を持ってお越しください。
2023年05月
2023年06月
2023年07月
2023年08月
2023年09月
2023年10月
2023年11月
2023年12月
2024年01月
●休館日:火曜日、年末年始12/29~1/3
(火曜日が祝日にあたる場合はその翌日)
※ただし、市内小・中学校の長期休業期間中は開館
カテゴリー
申し込み区分
2023年12月3日(日)、冬晴れの好天に恵まれて遠足へ行ってきました! 行き先は若葉区にあるプレーパーク「子どもたちの森公園」です。 『自分の責任で自由に遊ぶ』 をモットーに、誰もがのびの