トップページ > ブログ

ブログ
BLOG

さつまいも400gチャレンジ!

久しぶりの投稿です!

本日(11/5)に、当館の「おもちゃ病院」で活躍されているおもちゃドクターより、
さつまいもをたくさんいただきました!

 さつまいも400gチャレンジ

突然ですが、「さつまいも400gチャレンジ!」を開催!
大小のさつまいもを組み合わせ、ぴったり400gになるようにチャレンジ!
来館者に挑戦してもらいました!

さつまいも400gチャレンジ さつまいも400gチャレンジ

さつまいも400gチャレンジ さつまいも400gチャレンジ

さつまいも400gチャレンジ さつまいも400gチャレンジ

さつまいも400gチャレンジ さつまいも400gチャレンジ

さつまいも400gチャレンジ さつまいも400gチャレンジ

「あのおイモと、このおイモを組み合わせて・・」
「あ!1g少ない!」
「5g多いーー」

子どもたちはパズルのように組み合わせながら、400gチャレンジに参加してくれました。

そして、ジャスト400gになったお友達は9人!
おめでとうございます!

挑戦してくれてみなさんに全員に、さつまいもをお持ち帰りいただきました!
さつまいもをたくさんいただきました、おもちゃドクター、参加してくださったみなさま、ありがとうこざいました!

カテゴリー: 投稿日:2025年11月05日 投稿者:千葉市子ども交流館

中高校生のためのプラネタリウムコンサート

千葉市子ども交流館で活動中の高校生が千葉市科学館プラネタリウムで大活躍!

千葉市科学館のご協力のもと、プラネタリウムの星空の下で高校生バンドが演奏をしました!

 

   

 

 

 

 

 

この日、演奏してくれたバンドは
「ほこり。」
「Lyrical Carol (リリカルキャロル)」
「ハコイリムスメ」の3バンド。

日ごろの練習の成果を聴かせてくれました!
演奏してくれたバンドのみなさま、聴きにきてくれたみなさま、音響スタッフのみなさま、
そして千葉市科学館のみなさま、大変ありがとうございました!

カテゴリー: 投稿日:2025年03月20日 投稿者:千葉市子ども交流館

今年は巳年!ロビーの長椅子に「へび」さんがいます♪

きぼーる3階の千葉市子ども交流館のロビーには、そらまめの様な形をした長椅子があります。

一年間ご利用いただいた長椅子は、受付スタッフが洗剤でごしごしと汚れを落として乾かし、
ほころんだ箇所を覆い隠すようにパッチワークを縫い付けています。

ご来館の皆様にはすっかりお馴染みになった、
この長椅子の「干支」パッチワーク。

今年の干支が「巳」ということで、さらにバージョンアップしています!

巳年パッチワーク 巳年パッチワーク

巳年パッチワーク 巳年パッチワーク

巳年パッチワーク 巳年パッチワーク  

巳年パッチワーク 巳年パッチワーク  

巳年パッチワーク 巳年パッチワーク

巳年パッチワーク 巳年パッチワーク

巳年パッチワーク 巳年パッチワーク

巳年パッチワーク 巳年パッチワーク

巳年パッチワーク 巳年パッチワーク

巳年パッチワーク 巳年パッチワーク

巳年パッチワーク 巳年パッチワーク

このパッチワークは受付スタッフがアイディアと端切れの生地を持ち寄って、
年末からチクチクと縫い付けている作品です。
全部手縫いです!

2015年から継続している「干支シリーズ」はこちら!

2017年の「酉年バージョン」はこちら
(2015年未年、2016年申年バージョンはこちちらのページに数枚の画像があります)

2018年の「戌年バージョン」はこちら

2019年の「亥年バージョン」はこちら

2020年の「子年バージョン」はこちら

2024年の「辰年バージョン」はこちら

(2021年~2023年は新型コロナウイルスが流行したため、長椅子は出しておりませんでした。)

ロビーでかわいい仲間がお待ちしております!本年もどうぞよろしくお願いいたします!

カテゴリー: 投稿日:2025年01月11日 投稿者:千葉市子ども交流館

1 2 3 4 5 6 64