トップページ > ブログ

ブログ
BLOG

オープンキッチンは、4歳以上の親子になりました!

節分の豆知識

 

本の漢字は、もともとお隣の国、中国から伝わったものですね。それと同時に、文化や風習もたくさん入ってきました。その中でも『節分』は、最も大きく影響を受けた習わしです。

 

国では、昔から死んだ人のことを「鬼(キ)」といっていました。日本でも、いつのころからか、“かくれる”という意味の漢字「穏(オン)」を転じて「穏(オニ)」と読ませ、姿が見えないのに人にたたりをするものを「鬼(オニ)」と言うようになりました。また一方で、今からおよそ1300年ほど前に書かれた『日本書紀』の中では、天照大神を天祖とする、天皇家に反抗する者たちを「鬼(オニ)」とよんでいました。

 

て、今から1000年以上も前(平安時代)のこと、中国から日本に、四季の変わり目を祭る儀式が伝わってきました。同じころ日本では、こんな伝説がうまれます。

〜 突然、京の都へ鬼(鞍馬山の盗賊集団あるいは伝染病。両方の説あり。)

     が乱入した時、人々はたくさんの豆をまいて、鬼を追い払いました。 〜

この時代、日本は貴族中心の世の中にあって、あっという間に、豆まきの風習は広まっていきました。そして数百年後の戦国の世(室町時代)には「鬼は外、福は内」の掛け声も出すようになり、現在の節分のかたちになったのです。

 

のように、豆をまくということは、鬼を払う(=厄を落とす)という、おまじないの意味があり、お正月の羽根つきも、去鬼板(コキイタ)(※悪い鬼を追い払う為の板)を使って豆を打っていたのが、遊びに変わったものでした。

 

分に鬼を追い払うのは、こういう訳があったのですね。

 

て、先月の25日、オープンキッチンでは恵方巻きを親子で作りました。子ども交流館では、毎月4つの料理講座を開催しておりますが、その中のひとつ、オープンキッチンでも、11月より4歳以上の親子で調理をしていただけるようになりました。ここにこれまでのメニューの一部を、写真で紹介させていただきます。

 

牛丼(温泉卵付き)   チキンナゲット   レモンのちらしずし       パフェ      じゃがいもおやき

 

   

親子で♡いもようかん     親子で♡変わりぎょうざ   親子で♡恵方巻き     次もおいしい顔!

 

かかですか?おいしそうでしょ?楽しそうでしょ?ちなみに次は「お豆腐で作るキッシュ」です。ぜひ、親子でご参加ください。お待ちしております。今回のブログは、オープンキッチン担当の、高山でした。

 

カテゴリー: 投稿日:2014年02月01日 投稿者:

みんなでなかよくクッキング♪

寒い日が続きますね。みなさん、お元気ですか?

 

いつも千葉市子ども交流館「スタッフブログ」をご覧いただきましてありがとうございます!
今日は、子ども交流館の人気講座「なかよしクッキング」についてご紹介します。

 

「なかよしクッキング」では、園や学校は違うけれども同じ年齢や同じ学年の子どもたちが参加して
おいしいお料理や楽しいお菓子作りに挑戦します。
教えて下さるのは、管理栄養士の鈴木一子先生、製菓師範の浅香由美子先生です。
プロフェッショナルの講師をお迎えして、IH仕様の調理室でクッキング!

 

・・・もしかして、とってもむずかしいの・・?

 

そんなことはありません♪

先生方は年齢や学年に合わせて、楽しくクッキングできるように進行して下さいますので、
「楽しかった~♪」「おいしかった~♪」と、みんなニコニコ笑顔で帰って行きます。
では、各クラスの様子を画像でご紹介します。

 

 

「なかよしクッキング幼児クラス」 対象 4歳以上の未就学児
毎月第3水曜日 お菓子づくり

     

     

 

 

「なかよしクッキングAクラス」 対象 小学1年生から4年生
毎月第3日曜日 隔月でお料理とお菓子づくり

     

     

 

 

「なかよしクッキングBクラス」 対象 小学5年生から高校3年生
毎月第1月曜日 隔月でお料理とお菓子づくり

     

     

 

 

また、親子で楽しむ調理講座として、「親子のコミュニケーションクッキング」もあります♪
その道のプロに学ぶ、人気の講座です。

 

「親子のコミュニケーションクッキング」 対象 4歳以上の親子
年3回 不定期 (講師、メニューはその都度変わります。)

 

「お魚マイスターと地魚をさばこう!」  お魚マイスター 中嶋先生  磯山先生
     

 

「親子でキャラ弁にチャレンジ!」
クックパッド「momoのキッチン♪」
JCN千葉「おべんと、みせて!」キャラ弁コーナー担当のmomo先生

     

 

「インド料理名店シタールに学ぶインド料理」 シタールシェフ 増田先生 山田先生

     

 
調理講座はインターネット、往復はがき、来館受付にてお申込みいただけます。
応募多数の場合は抽選になりますので、ご了承下さい。

3月の調理講座の申し込みは2月1日より受付ですよ~♪

 

子ども交流館でみんなで楽しくクッキングをしましょう!みなさまのご応募をおまちしております!

 

(講座開催日は都合により変更になる場合があります。チラシ、情報誌、ホームページでご確認下さい。)

カテゴリー: 投稿日:2014年01月22日 投稿者:

毎年恒例!新年あそび大会!!

こんにちは!スタッフによるブログリレー今回の担当は黒のポロシャツ橋爪です。

皆様、新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたしますm(__)m

さて、今回は新年ということで2014年1月12日(日)に行われる新年あそび大会の紹介をしたいと思います。

まず、昨年の様子を写真で紹介いたします。

「ジャンボかるた大会の様子」


「昔遊びの様子」


「ものづくりの様子」


「本・まんがクイズ大会の様子」


昨今の子どもたちはあまり昔遊び(伝承遊び)をする機会が少ないのでは・・・?
ジャンボかるたやコマ遊び、けん玉、羽子板、竹を使った竹細工など様々なお正月あそびを用意してお待ちしております。
ぜひ、千葉市子ども交流館でお正月あそびを一緒に楽しみましょう!

日時 2014年1月12日(日)10:00~16:00
場所 千葉市子ども交流館 3階アリーナ
対象 4歳以上(未就学児は保護者同伴)

「ジャンボかるた大会」
①11:00~12:00 ②14:00~15:00
各回1時間の間に未就学児戦・小学生以上戦を行います。

「ものづくり」
材料がなくなり次第終了いたします。
詳しくはチラシをご覧ください。

2014年も千葉市子ども交流館で新年を一緒に迎えましょう!
皆さんのご来館をスタッフ一同心よりお待ちしております。

カテゴリー: 投稿日:2014年01月06日 投稿者:

1 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 49