トップページ > ブログ
ブログ
BLOG
米づくり体験クラブ 第7回、第8回!
みなさんこんにちは!
秋らしい日々が続くようになり、朝夕はめっきりと冷え込むようになりました。
皆様、お体の調子はいかがでしょうか?
9月の8日と29日に米作り体験クラブがありました。
まず9月の8日、この日はコシヒカリの収穫と「おだがけ」を行いました。
皆さん「おだがけ」というのはご存じでしょうか?
おだがけというのは竹や木材などを使用して、刈り取った稲を干す作業の事を言います。
稲を逆さに干すことによって、アミノ酸や糖等がお米の粒に下り栄養とうま味が増すと言われ、
お米の味をおいしくするための大切な作業なのです。
今回は稲刈りをするグループとおだがけをするグループに分かれ作業を行いました。
さぁ、稲をどんどん刈っていきます。
稲を刈ったらすぐおだがけを行い干していきます。
この日は気温が高く、休憩を挟みながら作業をしていきました。
お昼になりお弁当を食べた後も稲刈りは続きますが、
開始する前にインストラクターの先生方からお米に関するお話をしていただきました。
ここの田んぼでの稲穂の数や稲の本数を計算して、
1杯のご飯粒の数や1年で食べられるご飯の数を計算していきました。
皆さんは、1枚の田んぼで取れるお米の量で何人が1年間食べられるか知っていますか?
なんと、おおよそ1.5人。2人にも満たしません。
聞いていた子ども達もとても驚いていました。
さあ、お話を聞いた後は稲刈り再開です。
もう一つの田んぼもどんどん稲を刈っていきます。
皆が頑張って刈った結果、稲が沢山あった田んぼが・・・
このようになりました。
稲を全部刈りとって、この日の作業は終了しました。
続いて、9月29日の「脱穀」となります。
本来でしたら一週間前の22日に行う予定でしたが当日の雨天で29日に延期になりました。
脱穀はこの機械を使用して行いました!
子ども達もこの機械に興味津々、脱穀を行う際に稲と籾を分けていく際に籾が機械の前方から飛び出してくるのですが、
これにも子ども達も面白そうに見入っていました。
今回は大人が脱穀をしながら取りこぼした穂が残る稲を集め、
子ども達はザリガニ釣り大会を行いました。
約3週間干した稲を脱穀していきます。
稲の葉っぱ等はとても鋭いので気を付けて運んでいきます。
脱穀が完了した稲はこちらの青い袋に飛び込むように入っていきます。
ところ変わってこちらはザリガニ釣り大会!
ザリガニの他にもスジエビやメダカも捕まえました。
脱穀が終わったところでお昼になりました!
お昼のお弁当を食べていると雨が降ってきてしまったのでこの日の米作りはここまでとなりました。
さて、次回の米作り体験クラブは、コシヒカリと一緒に植えた古代米の稲刈りとなります。
今年の米作り体験クラブも残りわずかとなりました。次回も楽しくお会いしましょう!
カテゴリー:ブログ 投稿日:2018年10月28日 投稿者:千葉市子ども交流館
秋の遠足「子どもたちの森公園」に行ってきました!
10/9(火)千葉市の小中学校は楽しい楽しい秋休みの最終日。
秋の遠足、「子どもたちの森公園」に行ってきました。
晴れ間もあって清々しく、絶好の遠足日和になりました。
子どもたちの森公園はプレーパークと呼ばれる、冒険あそび場。
子どもたちが「自分の責任で自由に遊ぶ」をモットーにする、
大人が子どもたちの遊びを見守る場所です。
「森」に足を踏み入れた瞬間「あー自由だー!」と叫びだす子もいました。
だけど、意外と「自由」ってむずかしいのです。
中には「することがないー」としょんぼりしてしまう子も。
さあ、どうやって「遊び」を作り出すのか!引率の職員も興味津々で見守ります。
高い木の上にロープを通したい!
どうすれば、いいのかな?
ロープを結んで投げて、長―い板でひっかける!
できないことも頭を使って工夫します。
とりあえず、穴掘ろうぜ!
ハイジのブランコ!
「おしえて~!」歌いたくなります。
うまくバランスとらないとゆれる~。みんなでやるとおもしろい!!
キャー怖い―!!板をロープに巻きつけただけのブランコ。
叫び声が森いっぱいに響き渡ります!
弓を作ったツワモノも!これはすごい!
職員もここぞとばかりにかっこつけます!
トントン、ギコギコ、今度は何を作るのかなー。
歩行者用信号を作りました!
行きのモノレールで「あれは1000系だよ!」と教えてくれた男の子です。
好きなものがなければ、作ればいいんですね!
くぎ抜きハンマーで丸太をひたすら打つ!
ハンマーが深く突き刺さり、持って運べるほどに!
やきやき大会!ソーセージとマシュマロを焼いて食べる!
なんでこんなにおいしいんだろう!!!
最初は「自由」に戸惑っていた子どもたちも、最後には元気いっぱいで遊んでいました。
子どもは本当に遊びの天才ですね!
交流館ではなかなか子どもたちと一緒に遊ぶことができないのですが、
みんなと一緒に思いきり遊ぶことができて、とっても楽しかったです!
参加してくれたみんな!ありがとうございました!!
カテゴリー:ブログ 投稿日:2018年10月12日 投稿者:千葉市子ども交流館
米作り体験クラブ 第6回!
こんにちは!
みなさんこんにちは!
暑~い夏休みも終わり9月となりました。
米作り体験クラブも6回目、今回はかかしを作りました!
最初にまずインストラクターの方から説明を受け、
森の奥まで行って竹を切り出しました!
私たちが切り出した竹はこちらになります!
長さは約3m!
とっても長いです!
さあ!この竹を使ってカカシを作っていきます。
まずは竹を切っていき・・・
切った竹を組み合わせ紐でしっかりと括り付けていきます。
最後に古着を着せて・・・
完成です!このカカシを田んぼに刺していきます。
個性豊かなカカシが沢山田んぼに現れました!
バレリーナのように足を上げていたり、
髪の毛を描いたりしていてとても工夫されていて面白いカカシばかりです。
参加した子ども達もとても楽しそうに工夫しながらカカシを完成させていました!
さぁ、次回はついに最初の稲刈りとなります。精一杯がんばりましょう!
カテゴリー:ブログ 投稿日:2018年09月15日 投稿者:千葉市子ども交流館