トップページ > ブログ

ブログ
BLOG

米作り体験クラブ 第2回、3回!

みなさん、こんにちは!
5月3日と17日に、第2・3回目の
米作り体験クラブが開催されました。
今月の活動は「田起こし」と「田植え」です!

ところでみなさん、田んぼに稲を植える
「田植え」という言葉はよく耳にされると思いますが、
「田起こし」という作業はご存知でしょうか?

この作業は、鍬(くわ)を使用して
沈み込んだ土をかき混ぜて空気に触れさせることで、
田んぼ全体の養分を活性化させるために行われます。

つまり「田起こし」は、「田植え」の準備作業に当たるわけです。
3日にはこの「田起こし」の作業を行いました!
おいしいお米がついた稲を育てるには欠かせない作業になるため、
参加されたみなさんは、真剣に説明を聞いて一生懸命作業をしていました。

米作り体験クラブ

そしてこちらが「田起こし」の作業前と作業後の田んぼの様子です!

米作り体験クラブ 米作り体験クラブ

もちろん左側の写真が作業前、右側が作業後の田んぼですが、
どちらが作業した後のものかは一目瞭然!

よーくかき混ぜられて田んぼの全体には養分がいきわたり、
雑草なども取り除かれて、青空が反射して見えるほど
見た目もとってもキレイになりました!

さてさて、作業が終わった後は待ちに待ったお楽しみの時間♪
参加者みんなで田んぼに入って、かけっこ競争をしました。

米作り体験クラブ

そうそう、みなさんは田んぼの中に足をずぼっと入れた経験はありますか?
実際に田んぼの中に入った様子を写真で見てみると、こーんな感じ。
実は、大人のすねが半分も埋まってしまうほど深さがあるんです!

米作り体験クラブ

そんな泥でぬかるんだ足場の中を走るのは、とっても大変!
すべって転んで、大人も子どもも泥まみれです。
普段は決して味わうことのできない感覚を全身で感じて、
みなさん大満足の様子でした!

さあ続いて17日の「田植え」の作業です
まずは植え方の説明をしっかりと聞いてから...
子どもも大人も、みんなで協力して作業を行いました!

米作り体験クラブ 米作り体験クラブ

あっ、田んぼの中で作業中をしていると
こんな生き物たちも顔を出してきました!
むくむくしたこの白い泡のようなものは、カエルの卵です!
近くには親子でしょうか?茶色のカエルをおんぶしたカエルも隠れていました。
田んぼは、私たちが食べるお米だけではなく
たくさんの生き物の命を育んでいる場所でもあるんですね♪

米作り体験クラブ 米作り体験クラブ

幸いこの日はお天気がとっても良く、
また前回行った「田起こし」の作業のおかげで
田んぼが整備されていて、とっても作業がはかどりました!

次回の米作り体験クラブは6月8日土曜日
田んぼの草取りを行う予定です。
今回植えた苗たちがどのように大きくなっているのか、
また田んぼに行くのがとっても楽しみですね。

それではみなさん、また来月お会いしましょう!

カテゴリー: 投稿日:2019年05月30日 投稿者:千葉市子ども交流館

2019年度 米作り体験クラブ 第1回!

みなさんこんにちは!

今年も始まりました米作り体験クラブです♪
このクラブ活動は、NPO法人ちば環境情報センター様のご協力のもと、
約1年を通して苗づくりから収穫までが体験できるクラブ活動です。
田んぼのある谷津田は自然溢れる土地で、様々な動植物が生息しています。
広がる大自然。田んぼ日和な晴天。始まる前から子どもたちもはしゃいだ様子です。
さて、どんな出会いが待っているのでしょう。

今回、4月6日に行われた初回では、まず谷津田についての説明を聞き、
その後田んぼのあぜ道を歩いてみました。
ここにはいったい何がいるんだろう。大人も子どもも興味津々に覗き込みます。
田んぼの中にはメダカやニホンアカガエルのオタマジャクシが悠々と泳ぎ、
タニシが道を作っていました。

田んぼの隣にはたくさんの菖蒲も生えていて、スッとしたいい匂いでした。

 

そうやって先生の説明を聞きながらぐるっと一周していれば、
なんと、羽化途中のヤマサナエを発見!
貴重なシーンにみんな大興奮!ここには本当にいろんな生き物がいるんですね!

谷津田の空気をいっぱい味わったところで、いよいよ田んぼデビューです!
みんな慣れない泥に四苦八苦。
思うように動けなくて長ぐつが脱げてしまったり、転んでしまったりする子もいました。
しかし少しずつ慣れてくると誰の手も借りずに一人で歩けるようになります。

 

田んぼの感触に慣れたところで、情報センターの方がならしてくださった苗代に
事前に水につけておいた種もみを蒔く時間です。
みんなで並んでパラパラと種もみを蒔いていきます。
全部蒔けたところで今度は上から優しくポンポン。泥の中に埋めていきます。
あっちこっち泥だらけになりながら、お昼ごろにはもみ蒔き終了!みんなで頑張りました♪

 

次回の米作り体験クラブは5月4日土曜日、田起こしを行う予定です。
おいしいお米ができるよう、1年間頑張っていきましょう!

カテゴリー: 投稿日:2019年04月14日 投稿者:千葉市子ども交流館

今年は亥年!ロビーの長椅子が「うり坊」でーす♪

きぼーる3階の千葉市子ども交流館のロビーには、そらまめの様な長椅子があります。

ご来館の皆様にはすっかりお馴染みになった、この長椅子の「干支」アップリケ。

今年の干支が「亥」ということで、またまたバージョンアップしています!

 

 

かわいい「うり坊」から大きな「いのしし」まで、手作りアップリケで長椅子を飾っています^^
このアップリケは、受付スタッフがアイディアと端切れの生地を持ち寄って、年末からチクチクと縫い付けている作品です。

2015年から継続している「干支シリーズ」。
楽しみにしてくださる方もいらっしゃって、嬉しい限りです。

★一昨年の「酉年バージョン」はこちら

★昨年の「戌年バージョン」はこちら

 

 

一年間ご利用いただいた長椅子は、洗剤でごしごしと汚れを落として乾かし、
ほころんだ箇所を覆い隠すようにアップリケを縫い付けています。
すべて受け付けスタッフの手作業です!

来館されたみなさまが、「わぁー かわいい♪」と、思わず笑顔になられる姿を見て、
受付スタッフはカウンターの内側から小さくガッツポーズをしています^^

ご来館の際は、ぜひこの長椅子をご利用くださいね♪

カテゴリー: 投稿日:2019年01月13日 投稿者:千葉市子ども交流館

1 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 62