トップページ > ブログ
ブログ
BLOG
「エコメッセ2015in千葉」に出展します!!
残暑もようやく和らぎ、しのぎやすい季節となりましたがみなさまいかがお過ごしですか?
様々な体験をした夏休みも終わり、子ども達はひとまわりお兄さん・お姉さんになったようにみえます。
さて、今月も千葉市子ども交流館ではたくさんの講座を用意してお待ちしておりますが、
その一つとして、エコメッセちば実行委員会が主催する
「エコメッセ2015inちば」に千葉市子ども交流館が今年も出展することになりました。
昨年は、牛乳パックを利用した「ジャンピングヘビ」を作りましたが、
今年のテーマは、「ロケットを作って飛ばそう」です。
トイレットペーパーの芯を利用したリサイクル工作になります。
トイレットペーパーの芯に絵を描いたりシールを貼ったしながら
素敵な自分だけのロケットを作ってみませんか?
このほかにも、子ども達が楽しく、体験でき学べるブースがたくさん出展されますよ。
環境の学習や環境に配慮したものづくりなど、自らお勉強しながら、楽しめる、企画が盛りだくさんです。
ぜひこの機会にお友達やご家族で足を運び、環境についても考えてみませんか?
自分たちでもすぐ出来るエコが見つかるかもしれませんよ!?ぜひ、お待ちしています!!
カテゴリー:ブログ 投稿日:2015年09月14日 投稿者:
英語で子育てしてみませんか?
夏休みは、あちらこちらで、花火などのにぎやかなお祭りが行われています。その度に開かれている縁日は、子どもも大人も、楽しみなものです。ではここで、ちょっと皆さんのお耳を拝借して、知って得する豆知識を紹介しますね。
縁日の語源は「有縁(うえん)の日」「結縁(けちえん)の日」の略です。ですから、縁日とは、神様や仏様の降誕(地上に降り立った日、または生まれた日)や誓願(誓いを立ててお願い事をすること)に縁のある日、という意味です。
縁日には、毎月一度あるものや、年に一度から数回のものもあります。露店などのお店が出並ぶことと、勘違いしている人も多いのですが、たまたま参拝者が多く集まるので、開かれているにすぎません。本来は、縁日の日こそ、人々の願い事を聞き入れてくれやすいのかもしれませんね。もちろん、何かの誓いを立てなければ、いけませんが・・・。
さて、そんな夏休みですが、もう半分も過ぎました。そろそろ、宿題が気になっているころではないでしょうか。保護者の皆さんも、お子さんのそわそわにイライラし始めるころかもしれませんね。そんな時は、ちょっと視点を変えた子育てをしてみませんか?
8月30日の日曜日。ちょうどお子さん方が、宿題に追われているころかもしれないこの日、保護者の皆さんは、どうぞ交流館にお越しください。午後2時より、民間から国の機関まで、幅広く通訳のお仕事をされている湊先生による、『英語絵本で読み聞かせ』という講座が開催されます。定員25名までで、無料で参加できます。(上の写真は、ワシントンでボランティアをしている湊有子先生と、娘さんです。)
日時*8月30日(日) 14:00~15:30
場所*4階多目的室
料金*無料
対象*子どもに本を届ける、全ての大人の方(保護者向け)
※親子参加の方は、ご相談ください。
内容*子どもが喜ぶ英語の絵本を、学びながら楽しく読んでみよう‼
英語が全く話せない方も、もちろん話せる方も大歓迎です‼ お気軽に体験しに来てください。
きっと、新たな子育てのヒントが見つかるに違いありません。
この夏、お祭りには行ったものの、誓いのことなどトンと忘れていた、という方、
ぜひここで、夏の締めくくりをしませんか? お土産を用意して、お待ちしております。
今回のブログは、お話会担当の高山がお届けしました。
カテゴリー:未分類 投稿日:2015年08月10日 投稿者:
来館者100万人によせて
千葉市子ども交流館は、今から8年前の平成19年10月21日に、
千葉市で初めての本格的な児童福祉施設として、この「きぼーる」の3階から5階にオープンしました。
それ以来、毎日毎日何百人というたくさんの皆さんが来館され、
そして遂に平成27年7月26日に100万人目の来館者をお迎えしました。
政令指定都市である私たちの千葉市の人口が約97万人前後ですから、
千葉市のすべての住民とほぼ同じくらいの大勢の方が
千葉市子ども交流館にやってきてくださったという計算になります。
ものすごい数ですね。
千葉市子ども交流館は、学校に上がる前の小さなお子さんから
18歳になる高校3年生までの全ての子ども達が楽しく交流するために集える場所として、
千葉市内はもとより市外・県外の子どもたちも利用してくれています。
3階のアリーナでの卓球やバスケットボール・バドミントン、
4階の音楽スタジオでのバンド練習、工房での工作、調理室でのクッキング、
5階のパソコンコーナーや図書コーナー、
DVDコーナー・ゲームコーナー・プレイルームなどにおける様々な活動を通して、
子ども達がのびのびと遊びや学びを楽しんでいます。
「遊びをせんとや生まれけん、戯れせんとや生まれけん……」
という昔の人の言葉のとおり、子どもは遊ぶことが生活そのものなのです。
子どもは遊びを通して、社会的なルールや仲間との友情、
生きる知恵といったものを身に付け、自分の力にしていくものです。
そして、大人になるための準備を整えます。
私たち千葉市子ども交流館は、そのためのサポートをこれまで精一杯させていただきましたし、
これからも皆さんのお手伝いをさせていただくつもりです。
7月26日の記念式典には、公私ともに大変お忙しい中を、
千葉市の熊谷市長さんがお祝いに駆けつけてくださいました。
こうして皆さんと一緒にお祝いできることを本当にうれしく、また光栄に思います。
心から感謝申し上げます。誠にありがとうございます。
私たちは、今回の来館者100万人達成を期に、スタッフ一同心を新たにして
皆さんに喜んでもらえる千葉市子ども交流館を目指して参りたいと考えております。
これからも千葉市子ども交流館をどうぞよろしくお願いいたします。
館長 嶋田信昭
カテゴリー:ブログ 投稿日:2015年07月27日 投稿者: